東京都武蔵野市吉祥寺 一級建築士事務所 久間建築設計事務所
作品紹介
設計の考え方
設計の流れ
おもうコト
スタッフ紹介
事務所情報
CONTACT
STAFF
スタッフ紹介
久間 常生
Tsuneo kyuma
技術士(都市および地方計画) 一級建築士
日本建築家協会正会員(JIA) 登録建築家
東京建築士会正会員(A&BeTOKYO) まちづくり・統括設計専攻建築士
日本建築学会正会員(AIJ)
建築環境総合性能評価システム(CASBEE) 建築評価委員
1953年
名古屋市生まれ
1972年
愛知県立旭丘高等学校
1977年
東京大学工学部建築学科卒
1977年
(株)内井昭蔵建築設計事務所入社
1989年
(株)設計組織スペック設立 主宰
1991年
久間建築設計事務所設立 主宰 現在に至る
長川 哲
Satoshi nagakawa
一級建築士
千葉県市川市生まれ
過去から多くを学び、未来へとつなぐ。
みなが自然と笑顔になり、安心して過ごすことができる
空間づくりを心がけています。
好きなもの : Isamu Noguchi、Michael Kenna、Craft Beer
【担当物件】
甲府の家(A&Y邸)
福島の家
国分寺の家(S邸)
扶桑町の家
武蔵野市消防団第4分団
令和2年度中野駅前広場デザイン支援業務
etc.
長 友彦
Tomohiko cho
栃木県小山市出身
庇の長い瀟洒な建築を好み、ゆったりと過ごせる
空間づくりをモットーとしています。
【担当物件】
南池袋公園施設
小金井公園弓道場
武蔵野の森公園のびのび親子館
すくすく泉
真鶴の家
令和2年度中野駅前広場デザイン支援業務
etc.
生木 孝信
Takanobu oiki
兵庫県たつの市出身
人にやさしく、街並みに心地よい建築を目指しています。
【担当物件】
吉祥寺東町の家
久我山の家
武蔵野市内コミュニティセンター改修数件
武蔵野第一小学校こどもクラブ増築
立川基地跡地昭島地区東中神駅前広場周辺デザインおよび民間利用街区まちづくりガイドライン作成
世田谷・みどりのフィールドミュージアム(二子玉川公園周辺地区)サイン計画
etc.
駒崎 潤
Jun komasaki
千葉県船橋市生まれ(生まれてからずっと船橋市民)
好きなもの : CHIBA JETS FUNABASHI、きな粉味の食べ物、オーロラ
モットー : 直感を信じる
渋田 一彦
計画 / 技術 / 法規顧問
Kazuhiko shibuta
一級建築士
昌平坂建築研究所
長年の、集合住宅や都市づくりに関する豊かな知識・経験を踏まえ、
計画、技術、法規等に関し幅広い視野からの
助言、協力をいただいています。
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
Tel. 0422-28-1991